たぬきうどん、天ぷらうどん

お客様からの要望の多かった

たぬきうどん、、海老の天ぷらうどんを

メニューの中に加えました

きつねうどんはありますが

意外と揚げ玉の入る、たぬきうどんの好きな方が多いのですね

きつねと同様に人気になってもらえたら、嬉しいです(*´∀`*)ノ

海老の天ぷらうどんは

かき揚げの天ぷらうどんがあります

でも、やっぱり日本人は海老が好き?

海老の天ぷらうどんの希望が多くあるので

要望に応えて作っていましたが

今回、正式?にメニューに出しました(。-_-。)

これも人気メニューになったらうれしいですね~(^∇゚*)ノ” ♫

皆様、是非ご賞味くださいませ☆

 

懐かしい味

子供の時うどんをよく食べました

それと同じほどではないですが

ラーメンも食べました

今の流行りの味ではなくて

シンプルな味でした

たまに、すごく食べたくなるラーメン

久しぶりにラーメンを食べました

シンプルな、塩味、、、

懐かしい味でした

スマホは離せない?

今の時代携帯は離せないのはわかります、、、が

来店してオーダーをしたとたん

若いカップルのおふたりさん

揃ってスマホをいじりだして

会話なし、、、

うどんが出ると

静かに、静かに召し上がって

会話がなし

食べ終わると

また、ひたすらスマホに、、

来店の間、会話がほとんどなしでした

これが今の当たり前の光景なんでしょうか?

温まりますよ♪

11月に入るとさすがに寒くなりました

こんな時はやはり温かいものがたべたくなります

四国屋の鍋焼きうどんはいかがでしょう

 

鍋焼きうどん好評です♪

新メニューとして登場した鍋焼きうどんですが

馴染みのあるメニューなのでしょうか

すぐに何人かのお客様からオーダーを頂きました

寒さが増してくるこれからの季節は

やっぱり、体が中まで暖まる鍋にかぎりますね

このシーズン是非1度ご賞味ください

鍋メニューは鍋焼きうどん、のほかに

牛スジすきやきうどんもあります

 

鍋焼きうどん、始めました♪

寒くなると、お客様からの要望が多かった鍋焼きうどん。

今年から始めることにしました

是非ご賞味ください

    

中山道、宿場まつり

毎年恒例の第29回、中山道、宿場まつりが今年もあります

11月3日(祭)

当店の前の道路は通行止めとなります。

ご了承ください

皆様、遊びに来てください☆

焼きさんま、を食す

中山道蕨宿では毎月第2日曜日

中山道を賑やかにしよう、、、という会があり

その名も【賑やかし】

今回のテーマは

秋の焼さんまを食すです

賑やかな事がお好きな方、その他どなたも歓迎です

是非1度どんな事をしているのか

興味本位でもかまいません、お越しくださいませ

ページ
トップ